- 日時:2015年11月16日(月) 19:30〜21:00
- 場所:山本医院2F
- 日時:2015年10月14日 19:30〜21:00
- 場所:山本医院 2F
- 人数:5人
- 神戸電鉄唱歌のDVDの試作版が、神戸新聞の三木版で紹介される。
- 関西学院の学生さんたちが、当会の活動について取材。
- 9月27日粟生線北区連絡会総会に参加。11月15日に応援乗車が企画されている。湯の山街道を行く予定。三木側で案内先を検討。前回が好評だったので2回目開催となった。
- 10月4日(日)トレインフェスティバル内での紙芝居の取り組みが好評。回を重ねるほど良くなった。3回目は立ち見が出たほど盛り上がった。
- 10/12「ハロウィン電車」を40名の参加で開催。装飾を貼った電車は11/3(火・祝)まで運行予定。
- 10月24日(土)、25日(日)開催の関西国際大学「あじあん祭」にて、神鉄唱歌DVDを発売。また12月5日(土)関西国際大学インターンシップの報告会に会から出席する。
- 11月2日(月)午後7時から、緑が丘「土林水庵」にて。
- FBイベントページの立ち上げ。
- 開催日 12月20日(日)
- 事前に代表者が11月後半開催予定の実行委員会に参加。
- 11月に1回、12月に1回練習をする。
- 合唱団参加募集はオープンにする。
- 折りたたみ式自転車を利用して、粟生線沿線のサイクリング
- オンラインゲーム「イングレス」を活性化の1つのツールとして活用できないか。
- 次回:2015年11月16日(月)19:00〜
- 次々回:12月14日(月)19:00〜
バックナンバーはこちら