世話人会議事メモ
- 日時:2015年7月28日 19:30〜21:00
- 場所:山本医院 2F
- 人数:14人
1.粟生線活性化協議会
- 新会長が決定。三木市長に。
- 相互乗り入れを検討
- 参加者の反応は様々
2.ビアガー電(8月8日)
- 出展者の飲食リスト
- 当日のお手伝いの方募集
- 15:00より搬入開始、雨天は翌日9日に延期
3.神鉄唱歌
- 関西国際大学とのコラボ決定(実施期間:8月13日〜15日)
- 2日間ロケ、1日はOffice燦々で作業、及び収録
- TODO:ロケ時のタイムテーブルを準備
4.リーフレットの件
- 見本が完成
- 「神鉄あおみかん」でSEO対策をする必要がある
5.今後の予定
- ハロウィン電車のスケジュール調整
- 9月27日、もしくは10月10日のいずれかで神鉄側に交渉する
7.次回世話人会
- 日時:2015年8月24日(月)
- 時間:19:30〜21:00
- 場所:山本医院 2F
- 団体名:粟生線の未来を考える市民の会
- 代表:山本篤(医療法人社団 千寿会 山本医院 院長)
- FAX:0794-82-9775(三木労音内)
- Email:infoあっとaosen-love.com("あっと"を"@"に変更して下さい。)
- 郵便振替口座:00950-6-195245(加入者名:粟生線の未来を考える市民の会)