世話人会議事メモ
- 日時:2015年6月30日
- 時間:19:30〜21:00
- 人数:12人
1.報告事項
- 粟生線の市民の会の法被完成。
- 粟生線活性化協議会会長辞任関連
- メルマガ担当の件
- ビアガーデン実施について
2.2015年6月28日星空列車イベント報告
- メッセージは100くらい集まった。
- NHK関西ローカル曲で、神戸新聞で取り上げる。
- 27日のメッセージは80くらい。
3.粟生線の未来を考える市民の会の総会報告
- 総会26名。講演会から41名。合計71名の参加。
- 今回は粟生線沿線の選出の議員12名参加。
- 金の関係から。カンパで12516円。書籍売り上げのカンパ15000円。宇都宮先生の書籍完売。2500円バック。
- 市民の会への入会は当日6名。うち3名は小野市の議員。
- アンケートの感想など。
4.ビアガーデン(8月8日)の開催
- 1等席を貸し切ってビアガーデンをする。
- Facebookで相談しながら決める。
5.三木市の動きについて
- 粟生線活性化協議会会長の件
- 緑が丘駅前の話。
- まちつくり部長の話。バスの便数が増える話。
6.今後の予定
- ビアガーデンのチラシつくり
- メルマガ担当者
7.次回世話人会
- 日時:2015年7月28日(火)
- 時間:19:30分〜21:00
- 場所:山本医院 2F
- 団体名:粟生線の未来を考える市民の会
- 代表:山本篤(医療法人社団 千寿会 山本医院 院長)
- FAX:0794-82-9775(三木労音内)
- 郵便振替口座:00950-6-195245(加入者名:粟生線の未来を考える市民の会)