世話人会議事メモ
- 日時:2015年9月14日 19:30〜21:00
- 場所:山本医院 2F
- 人数:9人
1.神戸電鉄唱歌
- 盆休み期間で制作。残処理あり。DVDの焼き増し
- 12月上旬に文科省に話をする事が決まっている
- 12月20日のサークルフェスティバルの対応
- DVD制作費用は現在の所各自のポケットマネー。受注生産
- 11月29日の日曜マルシェでの唱歌について
- 受注生産のお金については今後の課題
2.関西学院大生からインタビュー
- 表題の要望あり
- 日程は不詳
- 代表にインタビューしたいとのこと。ゼミ生4人
3.粟生線北区連絡会総会案内
- 日時:9月27日 14:00〜16:00
- 場所:北区民センター研修室3F
4.議会報告
- 乗り入れの話題
- 駅の中心としたまちづくり(緑が丘)
5.ハロウィン電車
- ステッカ貼り
- 仮装コンテスト、クイズなど
- 11月3日まで運行(ヘッドマーク付)
6.10月4日トレインフェスティバル
- 子供向けの乗り方教室
- あおみかんの漫画
7.その他
- 岡山のRACDAから鹿児島で路面電車サミットが開催
- サークルフェスティバル
- 忘年会
- 日時:11月2日(水) 19:00〜
- 場所:土林水庵(予定)
- 内容:鍋物
8.次回世話人会
- 日時:2015年10月14日(水) 19:30〜21:00
- 場所:山本医院 2F
- 団体名:粟生線の未来を考える市民の会
- 代表:山本篤(医療法人社団 千寿会 山本医院 院長)
- FAX:0794-82-9775(三木労音内)
- 郵便振替口座:00950-6-195245(加入者名:粟生線の未来を考える市民の会)