日時:2014年1月14日(水) 19:30〜21:00
場所:山本医院2F
参加者:9名
協議事項
粟生線の未来を考える市民の会世話人会名刺作成
・青色ベースで作成 ・作れる人を制限 ・必要な人のみ自己負担して貰う(実費+α) ・住所は労音で、電話番号もOK(携帯NGの場合) ・テスト運用を実施
関西国際大学で学生コラボ企画(神鉄唱歌)
神鉄唱歌
・グレードアップ案 ・駅の取り上げ方のバランス ・今後の展開(だが、目的と手段をはき違えないように)
メッセージトレイン
・内容の擦り合わせ完了
会計報告
その他
・定期的に何か出来ることを考える ・地域活性化を考える
次回予定
2月10日(火) 19:30〜21:00 山本医院2F
- 団体名:粟生線の未来を考える市民の会
- 代表:山本篤(医療法人社団 千寿会 山本医院 院長)
- FAX:0794-82-9775(三木労音内)
- 郵便振替口座:00950-6-195245(加入者名:粟生線の未来を考える市民の会)